新ブランド「家族葬のすずき」

2023/02/08

当社のWEBサイトをご覧いただき、ありがとうございます。当社は「有限会社鈴木葬儀店」として地域の皆さまに支えていただき、横浜市鶴見区の地で創業90有余年になります。そして、お客様に今以上のよりよいサービスを提供したいと、令和5年より新ブランド「家族葬のすずき」を立ち上げました。

今後も、ご葬儀がはじめての喪主さまでも安心してご利用いただける身内のように親しみやすく、葬儀のスペシャリストとして頼りになる葬儀社として、大切な方とのお別れを心を込めてお手伝いさせていただきます。小さい会社ですので、小回りも融通もききます。費用面でご不安な方もそのお気持ちをどうか当社にご相談ください。

安心価格のお葬式プラン

「家族葬のすずき」が皆様に選ばれる理由


よくある質問

Q. 【葬儀前】メールでの相談は可能ですか

はい可能です。メールでのご相談は少しお時間に余裕のある方や、日中仕事などで葬儀社へ相談に行けない方におすすめです。

Q. 【葬儀前】忌中と喪中はどう違いがあるのですか

四十九日までの期間を「忌中」と言います。これが過ぎると「忌明け」となり、神棚の半紙などを取り除き、神社へのお参りができるようになります。また「喪中」は一年間となります。

Q. 【ご葬儀】家族葬は、無宗教の葬儀でも対応が可能ですか

はい。対応可能です。ご依頼をいただく際に「無宗教」で行いたい旨を当社のスタッフにお伝えください。葬儀の打合せの際に流れや手順などの詳細をお伝えさせていただきます。

Q. 【葬儀前】年末年始でも、対応はしてもらえますか

葬儀の相談やご依頼は、365日24時間で受付ております。年末年始に関わらずご遠慮なくお電話ください。

Q. 【ご葬儀】訃報をお知らせする範囲を知りたいのですが

一般的には、親族、故人様の関係者(友人、知人、会社関係、学校関係)、遺族の関係者(友人、知人、会社関係、学校関係)、地域町内などです。

メニューを閉じる