ごあいさつ


弊社は先先代が創業してから今日まで現在の地で、地域の皆様に支えられながら90有余年の歴史を歩んでまいりました。私自身も、「しゅうちゃん、しゅうちゃん」と幼き頃から街の皆様に大変お世話になっております。そのため、葬儀のご依頼をいただいた際には、身内の葬儀をあげるつもりで、ご家族様のお気持ちに寄り添い、家庭それぞれのご事情にも細かく気を配り、丁重に丁寧に心を込めて執り行わせていただいております。

これからも、奢ることなく感謝と真心を込めたサービスが提供できる葬儀社であるために、社員一同さらなる能力の向上を目指すとともに、地域の繁栄に積極的に貢献していく所存でおります。

今後とも格別のご支援、ご愛顧を賜りますよう「家族葬のすずき」を何卒よろしくお願い申し上げます。


企業理念


一、故人様の遺志を汲み、大切な方を亡くされたご遺族様の悲しみに寄り添い、
ともに思い出を分かち合い、誠心誠意のサービスをご提供いたします。

一、地域を愛し、その繁栄に貢献するため、
ボランティア、地域交流に積極的に参加し、支援いたします。

会社概要


会社名 有限会社鈴木葬儀店
代表者 代表取締役 鈴木秀一郎
フリーダイヤル 0120-018-391(年中無休・24時間受付)
TEL・FAX TEL:045-581-7579 FAX:045-581-7577
本店所在地 〒230-0001
横浜市鶴見区矢向5丁目6-24
支店 〒213-0032
川崎市高津区久地1丁目19-28
式場 家族葬のすずき「ベルホール矢向」
〒230-0001
横浜市鶴見区矢向5丁目13-16 ハイム矢向 1階
ホームページ https://kazokuso-suzuki.com
事業内容 葬儀に関する業務全般、寝台搬送、霊柩車手配、供花・供物・花輪の手配、貸衣装、香典返し・引出物の販売、仏壇・仏具、墓石、手元供養品の販売、線香・ロウソク・念珠などの販売
加盟・提携団体 かわさきSDGsゴールドパートナー
取得資格・技能 厚生労働省認定 葬祭ディレクター技能審査 葬祭ディレクター1級

アクセス情報


本社

〒230-0001 神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目6-24
(JR南武線 矢向駅より徒歩1分)

支店

〒213-0032 川崎市高津区久地1丁目19-28
(東急田園都市線 高津駅より徒歩約15分)

家族葬のすずき(ベルホール矢向)

〒230-0001 横浜市鶴見区矢向5丁目13-16 ハイム矢向 1階
(JR南武線 矢向駅より徒歩4分)

安心価格のお葬式プラン

ファミリー葬15(火葬式)|火葬のみのお見送り|一般価格206,250円(税込)→会員価格15万円(税込165,000円)|無料会員登録で割引
ファミリー葬18(お別れ葬)|出棺前にお別れができるプラン|一般価格247,500円(税込)→会員価格18万円(税込198,000円)|無料会員登録で割引
ファミリー葬23(一日葬)|通夜を行わず告別式のみのプラン|一般価格316,250円(税込)→会員価格23万円(税込253,000円)|無料会員登録で割引 ファミリー葬30(家族葬)|少人数でシンプルなお葬式|一般価格412,500円(税込)→会員価格30万円(税込330,000円)|無料会員登録で割引
安置所完備|24時間いつでも利用可能|病院・施設から直接受け入れ対応|自宅に安置できない場合も安心安置所完備|24時間いつでも利用可能|病院・施設から直接受け入れ対応|自宅に安置できない場合も安心
お急ぎの方はこちら|ご危篤・ご逝去・ご搬送に対応|通話無料 0120-018-391|年中無休・24時間受付
無料の資料請求はこちら|お申し込みは簡単1分|お葬式に役立つ資料を無料でお届け
入会金無料の会員制度『鈴の音倶楽部』|積立金・年会費不要|充実の8大特典

「家族葬のすずき」が皆様に選ばれる理由

家族葬のすずきが選ばれる理由|分かりやすい料金体系の葬儀プラン|総額費用を明確にご案内
家族葬のすずきが選ばれる理由|24時間受け入れ可能な安置施設完備|深夜・早朝も対応
家族葬のすずきが選ばれる理由|地域密着の葬儀社|90年以上の実績と信頼
家族葬のすずきが選ばれる理由|安心のトータルサポート|事前相談から葬儀後の手続き・法要・仏壇・墓石まで対応

よくある質問

Q. 【葬儀前】喪主と施主の違いとは何ですか

喪主とは遺族の代表者のことで、施主とは葬儀費用を払う人を指します。一般的には、喪主と施主は同一の人がなることが多いです。
Q. 【葬儀前】遺影写真はどのようなものを用意すればよいでしょうか

汚れやボヤケが無いもので、胸より上がはっきりと写っているものをお選びください。また、集合写真ではなく、おひとりで写っているものが望ましいです。
Q. 【ご葬儀】家族葬はどのような葬儀の事ですか

家族葬とは、訃報通知を限られた方のみにお伝えし、葬儀はご家族・ご親族を中心に、親しい友人や知人、近親者とのお別れを最優先に考えた葬儀のスタイルです。また、一般的な葬儀と同様に通夜・葬儀(告別式)も執り行います。
Q. 【葬儀前】自身の宗旨・宗派が分からない場合は?

親戚に尋ねてみると分かる場合があります。その他、実家の仏壇やお墓を調べると宗旨・宗派を確認できる場合があります。
Q. 【葬儀前】電話での相談は可能ですか

はい可能です。お電話でのご相談は、お急ぎの場合や、少しだけの質問をしたい時に便利な方法です。
お急ぎの方へ|ご危篤・ご逝去・ご搬送のご相談は0120-018-391|年中無休・24時間受付
無料で葬儀に役立つ資料をお届け|簡単1分で申し込み可能
メニューを閉じる