ファミリー葬18(お別れ葬)

ファミリー葬18(お別れ葬)とは、通夜・葬儀(告別式)は行わず、火葬日にご家族様と故人様との最期のお別れ式を行い、その後、火葬をする葬儀スタイルです。

お別れ葬はこのような方に選ばれています
お別れ葬プランの内容

寝台車(10km)
霊柩車(寝台型)
ご安置室(1日)
お棺
骨壺セット
遺影写真(キャビネ)
枕飾り
お焼香
線香・ロウソク
ドライアイス(1回分)
葬儀担当者
役所手続き代行
アフターサポート

安心価格のお葬式プラン

「家族葬のすずき」が皆様に選ばれる理由


よくある質問

Q. 【葬儀前】夜中であっても、身内に連絡はするべきでしょうか

故人様のご兄弟やご子息には、夜中であってもすぐに連絡するべきです。その他の親戚には、明朝にご連絡しても問題はございません。
Q. 【ご葬儀】病院で葬儀社を紹介されましたがどうすればいいですか

既に決めている葬儀社がある旨をお伝えしましょう。お断りすることは失礼にあたりません。
Q. 【ご葬儀】会員でなくても葬儀ができますか

会員でなくてもご利用いただけます。ただ、会員の場合は会員特別価格にて葬儀を行えるのでご入会をお勧めしております。
Q. 【ご葬儀】病院から自宅に帰らずに直接安置施設へ安置することは可能ですか

24時間365日受け入れ可能な安置施設を完備しているので、ご自宅へ連れ戻れない場合でもご安心ください。
Q. 【ご葬儀】家族葬はどのような葬儀の事ですか

家族葬とは、訃報通知を限られた方のみにお伝えし、葬儀はご家族・ご親族を中心に、親しい友人や知人、近親者とのお別れを最優先に考えた葬儀のスタイルです。また、一般的な葬儀と同様に通夜・葬儀(告別式)も執り行います。
メニューを閉じる