記事一覧矢向3丁目 - 家族葬のすずき
地域活動に参加しました
2023/06/13
2023年6月17日(土) 横浜市鶴見区矢向にある「町ののっぱら」の草むしりに参加しました。 町内や消防団のイベントに使用される場所なので、当社代表も懸命に草を引いておりました。メガネ・ライター・ゴルフクラブ・アクセサリーなどの金属製品は、火葬に支障があるものは全てNGです。詳しくはスタッフにお尋ねください。
四十九日までの期間を「忌中」と言います。これが過ぎると「忌明け」となり、神棚の半紙などを取り除き、神社へのお参りができるようになります。また「喪中」は一年間となります。
お悔やみの言葉として「ご愁傷様でございます」または「お悔やみ申し上げます」と申し上げるのが良いでしょう。
事前のご相談は何度でも可能です。少しの相談でもご遠慮なくお電話ください。
既に決めている葬儀社がある旨をお伝えしましょう。お断りすることは失礼にあたりません。