今すぐに葬儀社の手配が必要な方

突然のご危篤やご逝去で何をどのようにすればいいのか分からない。
その様な場合はまず「家族葬のすずき」へお電話ください。経験豊富なスタッフが、皆様の不安に寄り添いサポートいたします。
お電話は深夜・早朝にかかわらず、24時間体制で受付しておりますのでご遠慮なくいつでもご連絡ください。



もしもの時のご依頼の流れ

●まずは「家族葬のすずき」へお電話ください。
●寝台車でお迎えにあがります。
搬送用専用車両で、ご指定の病院やご自宅、警察署、各施設まで最短30分でお迎えに伺います。医師より「死亡診断書」を必ずお受け取りください。
●ご安置
ご自宅もしくは安置施設にご安置いたします。自宅へ安置する場合は、予め部屋を整理し、布団の用意をお願いします。 弊社の安置施設へご安置する事も可能です。
●お打合わせ
火葬場の空き状況をはじめ、ご親族様や宗教者のご都合も確認しながら通夜・葬儀の日時を決定します。そして、ご希望を伺いながら葬儀内容を決めていきます。

安心価格のお葬式プラン

「家族葬のすずき」が皆様に選ばれる理由


よくある質問

Q. 【ご葬儀】少人数でも葬祭場でお葬式はできますか

家族葬のすずきでは、少人数でも心温まるセレモニーを行える式場を完備しております。
Q. 【葬儀前】年末年始でも、対応はしてもらえますか

葬儀の相談やご依頼は、365日24時間で受付ております。年末年始に関わらずご遠慮なくお電話ください。
Q. 【ご葬儀】故人を自宅に安置できない場合はどうすればいいですか

当社には故人様をお預かりできる「安置施設」を完備しております。病院や警察署、各施設からでも直接受け入れる事が可能です。
Q. 【葬儀前】夜中であっても、身内に連絡はするべきでしょうか

故人様のご兄弟やご子息には、夜中であってもすぐに連絡するべきです。その他の親戚には、明朝にご連絡しても問題はございません。
Q. 【ご葬儀】家族葬は、神式の葬儀でも対応が可能ですか

はい。対応可能です。ご依頼をいただく際に「神式」で行いたい旨を当社のスタッフにお伝えください。葬儀の打合せの際に流れや手順などの詳細をお伝えさせていただきます。
メニューを閉じる